メープルシロップ
filter_1
メープルシロップは、サトウカエデの樹液を煮詰めただけの、人工添加物や防腐剤、砂糖の類いを一切含まない100%天然の食品です。
メープルシロップが採取されるのは、世界でもほんの一地域に限られ、カナダは世界のメープルシロップの約78%を生産しています。その中でも最大の生産地がケベック州です。
メープルシロップが採取されるのは、世界でもほんの一地域に限られ、カナダは世界のメープルシロップの約78%を生産しています。その中でも最大の生産地がケベック州です。
filter_2
メープルシロップの収穫は、雪解けの頃。
夏の間に蓄えた樹木内部のでんぷんを糖分に変えて、カナダの冬の厳しい寒さを耐えた樹木は、夜間に土壌からミネラルたっぷりの水分を吸い上げ、昼間に糖分をわずかに含む樹液「メープルウォーター」を流し出します。
採取期間は20日足らず。このメープルウォーターを時間をかけて煮詰め、濾過して不純物を取り除くと、メープルシロップが出来ます。
1Lのメープルシロップを作るためには約40Lの樹液が必要です。
夏の間に蓄えた樹木内部のでんぷんを糖分に変えて、カナダの冬の厳しい寒さを耐えた樹木は、夜間に土壌からミネラルたっぷりの水分を吸い上げ、昼間に糖分をわずかに含む樹液「メープルウォーター」を流し出します。
採取期間は20日足らず。このメープルウォーターを時間をかけて煮詰め、濾過して不純物を取り除くと、メープルシロップが出来ます。
1Lのメープルシロップを作るためには約40Lの樹液が必要です。
filter_3
メープルシロップは、現代人に不足しがちなカルシウムやマグネシウム、カリウムといったミネラル類をバランスよく含んでいるだけでなく、様々なビタミン類や、抗酸化物質であるポリフェノールも含んでいます。また、他の一般的な甘味料に比べるとカロリーも低いのが特徴です。
filter_4
カナダでは、メープルを採取できる原生林の保護とメープルシロップの品質を維持するために規制を設け、法律によってグレードも厳しく定められています。現在取扱いのメープルシロップは、Canada Grade Aというカテゴリーに属し、採取時期により4つのグレードに分けられます。 色味に加え、味の強度を表現しています。
★ゴールデン/デリケートテイスト ・・淡い色調とデリケートな風味
★アンバー/リッチテイスト ・・ 美しい琥珀色 味わい豊か
★ダーク/ロバストテイスト ・・ アンバーより濃いめの色 よりしっかりした風味
★ベリーダーク/ストロングテイスト・ メープルの風味が更に濃いものとなります
アンバー/リッチテイストは、様々な料理やパン、お菓子に適しており、市場で一番多くみられるもっともポピュラーなタイプです。
メープルシロップの上品な甘みは、様々な料理と相性がよく、味にコクや深みを与えてくれます。
filter_5
メープルシロップは、近年、肝臓保護効果や多種類の抗酸化物質の含有など、その機能性に注目が集まっており、さまざまな研究がなされています。100%天然の、子供から大人まで安心して食べられ、健康にも寄与するメープルシロップはこれからの毎日の暮らしにぜひとりいれたい食品です。